後援 豊岡市教育委員会 山陰海岸ジオパーク推進協議会
自然は、長い年月や地殻変動、様々な生物の営みなどで構成されているものであり、地形や植生、環境の変化、天候などを完全にコントロールすることはできません。
それと同時にダイナミックな地形には、飛んだり、跳ねたりする全身を使った遊びの場としての無限の可能性があり、目で見て、耳を澄まし、鼻でかぎ、肌で感じ、舌で味わうといった五感を使った楽しい発見があふれています。
また、そのような自然の中で活動する事で、どうすればより快適に過ごすことができるのか、どこまでが大丈夫でどのような危険要素があるのかを考える機会も多く、様々な考えや発見を自分の目線・発想で体験・感動することができます。
さらには、親元を離れ同じキャンプに参加した初めて出会う同世代と、コミュニケーションをとりながら一緒に過ごすことで、自立心を育むと共に、多様な考え方に触れ、その中で自分の気持ちを表現する経験を積むことができます。
この夏は初めて出会う同世代と一緒にさまざまな体験を通じて成長しよう!!
6月9日(日)9:00より受付開始!
※ネット環境の無い方のみお電話にて受付致します。(電話がつながりにくい場合がございます。)
全てのキャンプがキャンセル待ちでの受付となります。
初めてのテント泊キャンプ
小学1〜6年生限定
このプログラムは親元を離れ、テント泊・野外炊事などを楽しむキャンププログラムです。自然環境に身を置き、ネイチャーゲームなどを通じて自然のふしぎを発見しながら遊び、ご飯作りの準備や片付けなども子どもたちが中心となって活動する事で、コミュニケーションの大切さと自立する心を育みます。また神鍋高原の天然アスレチック「溶岩流」に遊びにいき、川遊びを通じて自然の楽しさや体の使い方などを学びます。