top of page
IMGP8752_edited.jpg

私たちは自然遊びの機会の減少に危機感を覚え、

2013年に法人を立ち上げ事業をスタートしました。

理念に賛同し応援して頂ける方たちに支えられ、

プログラムに参加される多くの笑顔と共に9年が経った今、

自然遊びやプログラムの企画・運営に必要な

様々なノウハウが蓄積されてきました。

そして、それらの情報を求める方達と共有することで、

さらなる自然遊びの場が増える事に寄与することが出来るのでは

と考え、新たなステージへ進みたいとおもいます。

プログラムに参加して楽しむのか、

共通の趣味や価値観を持つ友人と出会い

共に活動を行い楽しむのか、

ガイドとして能力を発揮し楽しむのか。

遊び方はひとそれぞれ。

さあ自然の中に遊びに行きましょう!

2019_kids_10.jpg

#子どもだけ
#スプリングキャンプ
​#焚火とアドベンチャー

B3EA45DF-03E8-4254-9268-DD22569F74D2.JPG

​#スノーシュー
#雪上おやつ
​#手軽に絶景

メイン画像.png

​#手ぶらでOK

#家族の時間

​#ソロキャンプ

IMGP3698.jpeg

​#サウナ小屋作りクラブ

#ソロ焚火クラブ

​#お掃除アクティビティ

歩道で

​#ガイドの心得

#安全管理

​#プログラムの作り方

アウトドアウエアを多く扱いながら、
修繕して長く着ることを推薦し、
利益が減るのを理解しながら、
オーガニックコットンを扱い、
リサイクルを選択し、
 
工場で働く方を守るため、
手間とコストをかけて
フェアトレード契約を進める。
他にも身を犠牲にし他者を救う行動を
あげだせばキリがない。
そんな企業があるんです。
商品の背景にある想いを見て欲しい。
選択が世界を変えると信じて。
maeda atsushi
link to patagonia
bottom of page