LET's GO to NATURE!
遊びの中に学びがある
“遊びの定義”とは「自分の責任のもと、好きなことに取り組む自由な時間」と考えます。またその遊びを通じ、本来産まれ持っている好奇心=自発的なエネルギーに後押しされ、「どうすればより面白く(良く)なるか」を探求し、行動していくと考えます。
そして、その探求、行動こそが“本来の学び”ではないかと考えています。かんなべ自然学校では「自分で考え、行動できる子」を育みたいため、細かな活動内容は事前に決定せず、その場に共に参加した同世代の子ども達と何をして楽しむかを考えるところから経験してもらおうと思います。私たちは子ども達の可能性を信じ、見守り、共に考え、活動を行っていきます。
先が決まっている人生はなかなかありません。不確定だから、自分たちで決めて行動できるから人生は面白い。
子ども達を信じ“心から遊べる(=学べる)時間”を作ってあげてください。